
今回は1/20に表題コンペの公開二次審査プレゼンのために、そしてやはり話題の油津商店街およびその界隈を視察するため、3日間スケジュールをおさえじっくり滞在しました。ちなみにコンペの結果は見事優秀賞(おしくも)でした。100案近い提案の中でプレゼンされた4案はいずれも個性的で、よい刺激をいただきました。※後藤組設計室 後藤さんと共同設計
→結果サイトはこちら
→わたしたちの提案書はこちら「あぶらつ・ねんゴロ」

※写真は発表順抽選する後藤さん(右)の様子
さて、油津ですが、自転車でくるりと回れる範囲内にサーフィンができる海岸あり、釣りができる入江あり、商店街あり、飲み屋街あり、歴史的建造物あり、港あり、とコンパクトに色々楽しめる町です。ここにIT企業のサテライトが集まっているという状況は、日本のシリコンバレーと呼ばれるのも納得です。





宿泊したfan!-ABURATSU。店長さんと呑み明かしました。

コンペの後、一緒に参加した設計事務所の方々と油津の夜を満喫しました。美味でした。
