
ガラスには当時の型板ガラスの模様がはいっており、レトロな感じ。やはり古い建物に古い建材の活用するとなじみがよいです。他材料は、焼津出身の工務店現場監督さんに現場で余ったものをたくさんご提供いただきました。「また必要になったら言って!」といっていただいたので、今後も遠慮なく。

ここでDIYを始めて1年になり、ずいぶん上達しました。いまのところ難易度の高いDIYが続いてますが、まだまだ徐々に作り続けますので、暖かくなるころにはまたDIYイベントができればと考えてます。あと、解体する古民家の古い建具をいただく、ということも今後すすめていければと算段中。