今年は色々動きがありそうですが、追々。
さて、この正月は奈良井宿を散策してきました。13年ぶりの再訪です。

木曽路まわりの山間部は開発があまりされておらず、古いままの姿を残した宿場町がつづきます。通過交通も別ルートで確保してあるので、昔ながらの道と建物、歩行者の関係が維持され、車は生活利用者のみがたまに通るていどです。そのため、道に対して各建物で色々な表情ありたのしみながらの散策でした。




正月のため重文の建物は見学でなかったので、また日をあらためて。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |